top of page
検索

本日のエアガン116

  • 本日のエアガン紹介 null
  • 2023年3月14日
  • 読了時間: 2分

本日 紹介するエアガンは

「AGM SVDドラグノフ BK」です!

詳細

メーカー AGM

長さ 1204mm

重さ 2830g

マガジン装弾数 30発

エアーコッキング


メーカー希望小売価格「21780円」(税込み)


「AGM SVDドラグノフ BK/実銃」について...

ドラグノフSVDは、冷戦時代の東側陣営で唯一といわれたスナイパーライフルです。

本格的なプレジションライフルではなくマークスマンライフルであるが、

ソ連式の分隊ごとに狙撃手を同行させるマークスマンスタイルには最適であった。


ドラグノフSVDは東側を代表する数少ないスナイパーライフルのためトイガン化の要望は高く、すでに数社から発売もされているがAGMのモデルは数あるドラグノフの中でも人気が高いです。


誰でも簡単に操作できるのと静寂性の高さ、そして他のエアコッキング式ライフルにはない独特のスタイルは魅力的です。

加えて高い命中精度に不可欠なバレル長も充分な長さを確保しています。


ハンドガードは強化プラスチックタイプ。

ブラックに統一されたおかげでドラグノフのシャープな印象が強調されています。


コッキングはサイドハンドルのみで行います。

ストロークはショートストロークなので慣れれば速射することも可能だと思います。


金属製の外装パーツを多用しているので剛性が高いのも魅力的です。

スナイピングに必要不可欠なスコープもサイドレールに

「別売のドラグノフ専用のPSO-1型4倍スコープ」を装着すればスナイパーライフルとなります。


装弾数30発のマガジンは金属製。



 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
記事: Blog2_Post

0270-61-9381

©2021 by 雑貨る~と。Wix.com で作成されました。

bottom of page