top of page
検索

本日のエアガン2

  • 本日のエアガン紹介 null
  • 2022年7月3日
  • 読了時間: 1分

本日 紹介するエアガンは

「K.T.W タネガシマ」です!


仕様

メーカー K.T.W

全長:1323㎜

重量:2.2㎏

口径:6㎜BB

装弾数:77発 機構:アンダーレバー式エアーコッキング 材質:亜鉛合金・真鍮・鉄(内部)・アルミ(銃身部) 銃床:ブナ材・オイル仕上げ 付属品:火縄


メーカー希望小売価格「129800円」税込



「K.T.W タネガシマ」について...

2020年10月に約7年振りに再販され、待ち焦がれた方には嬉しい知らせとなりました。

マニア色の強い武器となっております


KTWがモデルにしたのは「能当流」です。砲術家の流派ではなく、造る側の流儀です。「能(よく)当(あたる)」。これは命中精度と品質に秀でた評価を受けた国友鉄砲鍛冶の造り方の伝統です。外見は普通のタネガシマですが、その造りは能当流に習いました。


マズル部は柑子(こうじ)

銃口は13㎜(52口径)、実戦用に普及したサイズをモデルにされたそうです。



余談ですが

当店のオーナーがサバゲーで使用しており、30m先の5cmの的を撃つことも可能だと言っていました。

 
 
 

留言

評等為 0(最高為 5 顆星)。
暫無評等

新增評等
記事: Blog2_Post

0270-61-9381

©2021 by 雑貨る~と。Wix.com で作成されました。

bottom of page